選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.05.22 [PR]
- 2010.07.11 『親と仲間』
- 2010.06.27 『家臣と当主』
- 2010.04.16 『例えばこーゆー未来 その後』
- 2010.03.31 『例えばこーゆー未来』
- 2010.02.26 シリーズ:手紙 番外 「志葉の親子の会話」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『家臣と当主』の続きと云うか、これあっての『家臣~』です。今更ながらに『当主』は単語間違えた気がするが気にしない。
これだけ読んでもよく判らないかもしれないので、必ず…出来れば『家臣と~』に目を通してからお願いします。
タイトルの『親と仲間』ってのは、千明から見て、ということで。他に思いつかないから、そんなのに。
舞台は最終幕の後。
これだけ読んでもよく判らないかもしれないので、必ず…出来れば『家臣と~』に目を通してからお願いします。
タイトルの『親と仲間』ってのは、千明から見て、ということで。他に思いつかないから、そんなのに。
舞台は最終幕の後。
『シリーズ:手紙』と設定が違うトコがありますが。私が同一世界の話と思って書いていないからです。
ついに殿の皆勤賞が途切れた話ですが、よろしければどうぞ。
ついに殿の皆勤賞が途切れた話ですが、よろしければどうぞ。
PR
緑父の話。ほんのちょっと昔話。
「親子熊」ってことで、父もシンケングリーンだったと仮定しての話。
「親子熊」ってことで、父もシンケングリーンだったと仮定しての話。
父の口調が変でもスルーで。変なのは判るんだが直せない…。
思ったより長くなったけど、イケるぜ!て方は、「読んでみる」からどうぞお願いします。
思ったより長くなったけど、イケるぜ!て方は、「読んでみる」からどうぞお願いします。
まだシンケンで。我ながら意外に頑張る。
最終幕後の妄想。
冗談めかした タイトルですが、話は至って真面目。
私のこの話に対する素直な気持ちがタイトルに反映されただけ(笑)。
注意! 今回はカップリング要素があります。
赤×黄だが、主役はみつば姉ちゃん(笑)。私はどんだけみつば好きなの。
みつばに色々勝手に設定しているので、どんと来い☆な人のみで。
そこそこの長さなので頑張ってください!
最終幕後の妄想。
冗談めかした タイトルですが、話は至って真面目。
私のこの話に対する素直な気持ちがタイトルに反映されただけ(笑)。
注意! 今回はカップリング要素があります。
赤×黄だが、主役はみつば姉ちゃん(笑)。私はどんだけみつば好きなの。
みつばに色々勝手に設定しているので、どんと来い☆な人のみで。
そこそこの長さなので頑張ってください!